謎タイトルで済みませんですヽ(;´Д`)ノ
とりあえず鉄ぽい地肌をテクスチャで表現する方法を紹介したり。
ちうい:Photoshopユーザー向けですが、他のレタッチソフトでもほぼ同じ方法を使用する事が出来る…はず(;´Д`)
|
|
1:地肌作れ
まずは地肌に薄めのグレーを塗っちゃいます。
んで、1枚レイヤーを作りもう一回同じ色塗って「フィルタ」→「ノイズ」→「ノイズを加える」でインターフェイス出します。
とりあえず今回は「適用量5〜7%」「グレースケールノイズ」で作ってみましょう
|
|
2:完成させれ
後は「ぼかし」→「ぼかし(移動)」でお終いヽ(´ー`)ノ
今回は「角度0」「距離10px」ですよ
|
|

|
3:テカテカ再現法
今回は少し( ゚Д゚)マンドクセーですよ
グレー塗るまでは同じですが、今回はレイヤーに直接黒エアブラシ等でそれなりに塗りますよ
+その上から適当に白とかでディテールアップすると出来が良くなる余寒
|
|
4:ザラザーラでマットに
「スケッチ」→「ウォーターペーパー」でザラザラにするですよ
…_| ̄|○雲とか水とか使うとソレっぽいのもっと簡単に作れる鴨
|

|
5:ボカせば…できたぁヽ(゚∀゚)ノ
「ぼかし」→「ぼかし(ガウス)」でそれなりにボカせば完成だったり。
_| ̄|○今回は異常にヘヴォくなってしまいましたが…
|
|
|